ボイストレーニング乗岡教室は、大阪 梅田近くの中崎町でレッスンしています。
話し方教室としてもレッスンしていて、滑舌改善の為のトレーニングもしています。
人は、しっかり話す事が出来るように子供の時から練習しています。
ちゃんと伝わる事が出来れば、一気に楽しくなるので話す事の練習を
知らず知らずのうちにしているんですよね。
何度も何度も同じ事を言ったり。
繰り返し同じ内容の話をしたり・・
大人になって、滑舌が悪いと私の教室に来られる方は2パターンで
子供の時から、あまり話す事をしてこなかった人か
子供の時から、人の話をよく聞かないから独自の話し方になってしまったか
です。
どちらにせよ、声を出すと言う事は口の中の動きで見えない部分なので
ハッキリと、どうすれば良いのか解らなくってそのまま来てしまう事になっているようです。
私の教室で、正しいやり方を習ってどのくらい練習すれば良いのか・・
子供のころからズーーーーっと練習を積み上げてきた人との差は歴然として有るんですが
正しいやり方ならば、1日数分を繰り返す事で良いと思います。
その代わり、毎日やってもらいますが明らかに数ヵ月後には聞いた感じに違いが出てきます。
元々人間には音をまねる能力が有って、その能力に集中して大人ならば練習できます。
子供は、途中で飽きてしまうので連続して滑舌練習なんてできません!
お風呂に入っている時だけ滑舌の練習をしている生徒さんがみるみる
良い感じになっていくのを目の当たりにする事が有ったんですが
人間ってスゴイな・・って感じる事があります。
毎日少しずつ練習する事が、上達の基本ですよね。