歌っている時に、意図せず声がひっくり返ってしまう事で悩んでいる人は多くいます。
勝手にウラ声になってしまう事ですね。
または声がガラガラしてくると言う事も同じようなことが原因だったりするんです。
この状態の人に多いのが、家で小さい声で歌う事を多くする人なんです。
歌が苦手な人に限るんですが、上手くなりたいために家で小さい声で練習を多くするんです。
小さい声と言う事は、優しい声質になってしまっているんです。
歌に慣れていて、完璧に自分で声質の変化をコントロールできる人なら問題ないんですが
優しく小さい声で多く歌うと、その癖が付いてしまうんです。
実際のアーティストの歌声が、大きな声で張ったようなハッキリとした声質だったとして
カラオケのレッスンで歌う時にそうならず、家で練習した優しい声質の
声を大きくしようとするんです・・・
コレは、コントロール不能になって声がひっくり返るかガラガラし始めるんです。
力のバランスに無理が有るからです。
歌が苦手な人ほど、一人カラオケで思いっ切った声で歌の練習をして欲しいんです。
今どき独りカラオケはそんなにお金かからないですからね♪
関連記事をまとめてみました。ご参照ください。
音痴だと言って私の教室に通ってくれる方は多くいてるんです。 その中で音痴でも音楽を聴くのは好きだと言うタイプと 音楽を全然聴かなくて興味も無いタイプとに分かれます。 (音楽に興味がなくても歌が苦手で困っていると言う人もいる...
よく夜中に街中で音楽を聴きながら自転車に乗って歌っている人見かけませんか? だいたいそう言う人はすごく下手に歌って去って行きます。 音楽の演奏も歌もそこそこにしか聞いていないので 理解が乏しくどう歌えばいいか研究せずに歌っ...
ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町で個人レッスンのカラオケ教室もしています。 生徒さんが新しく歌ってくれている曲・・うまく歌えないという事でレッスン曲にしたんですが けっこうちゃんと歌えているんです・・ どうし...

