ボイストレーニング乗岡教室はカラオケのレッスンもしています。
どんな曲をレッスンするのか参考になれば良いなと日記にして行ってます。
今回の練習曲は優里さんの「ドライフラワー」と言う曲です。
2020年10月リリースでSNSを中心に若者に人気が出て一発録りの「THE FIRST TAKE」の動画でとても人気が出ました。
歌の練習をカラオケでする時にいつも教える時に私が心掛けている事は、ミュージシャンに対する敬意です。
ミュージシャンがどうしてこんな風に歌うのか、どうしてここで裏声を使うのか、とか考えながら教えていきます。
と言うのも、勝手に自由に歌うのは簡単で連取にならないし歌が上手くなると言う技術を教えることが大切だからです。
優里さんはとても良い声で、声質が優しく歌い始めてサビの部分で一気に力強い伸びやかな声を使います。
そしてキレイな裏声が多く出てきます。
場面のよって、1番2番3番と裏声の場所が違います。
歌詞によって、歌の場面によって使い分けているんですね。
ここを注意しつつ、心を込めて「男女の別れ」のイメージを働かせて歌うと
意外と簡単です♪
中級くらいのカラオケに自信が有る人なら楽勝ですね!
歌いやすいしお勧めの曲です。