年末近くになると、毎年忘年会・新年会までに1曲だけでも良いので歌えるようになりたい!と言う
方が駆け込むようにして、ボイストレーニング乗岡教室に来られることが多く有ります。
元々、歌う事が苦手で人前で話したり大きな声で何かを言うと言う事も苦手な方が
年末年始のカラオケが苦痛でしかなくて楽しめ無くて逃げ出したい気持ちでいっぱいになる
経験が何年も続いて私に相談に来ると言うパターンです。
コロナより前はこのパターンがものすごく多かったんですが
コロナで2年くらい無かったんですよね・・
なので、なんとなくこの時期の1曲だけでも歌えたいと言うパターン忘れていました。
この数日で、何人もの方が体験レッスンに来られて
「コロナが少なくなってきているから、カラオケが有るかもしれない!」と言う
恐怖心からレッスンを希望されてきているんだと思います。
この調子で経済が立ち直って行けばなぁ~と切に願いだけですが・・どうでしょう。
少なくとも 年末・年始 ⇒ 飲み会・食事会 ⇒ 飲み会② ⇒ カラオケ と言う
恐怖が有るかもしれないと思う人がいてると言う社会なんだなと感じました。
1か月くらいで歌苦手な人が1曲歌えるようになるってちょっと難しい課題ではあるんですが
私の経験上、出来なくはないような勢いでレッスンしていきます!!
歌う事って、理論立てて順番に練習して行けば物理現象くらい当たり前にできるようになるもの
と私は思ってレッスンしています。
実際にレッスン続けてて歌えないなんて人経験上いて無いんです。
時間がかかるか、かからないかの差は有れど
結局歌えるようになるので
「年末までに1曲だけ!!!」と一生懸命練習するのも
良い事なのでは無いでしょうか。
頑張りますーーー!