カラオケのレッスンで生徒さんが歌ってくれる曲をブログにして行ってます。
今回のカラオケレッスン曲は、鬼束ちひろさんの「sign」と言う曲です。
2003年5月のヒット曲で鬼束ちひろさんの曲の中では人気が有ります。
キレイなピアノから入る曲で透明感と力強さが入り混じる良い曲です。
そんなに優しい声でもないのに透明感がある歌いだしです。
フレーズ終わりや言葉によって優しい声を使い分けている点がポイントです。
サビの盛り上がり部分で裏声に変換されるんですが
透明感や軽さを出すために、そう歌われているんです。
決して、高くて歌えないから裏声を使っている
と勘違いしないでください。
特に裏声から地声に変化するところがカッコいいんです。
裏声に変換する意味をちゃんと捉えて練習したいです。