ボイストレーニング乗岡教室に、10年くらい通われている生徒さんがいてます。
普段からのアレルギー体質で花粉症とかで、喉の調子が悪かったりします。
特に春や秋は、鼻がグズグズで調子が悪く丁寧に発声していても
声がガラガラして来る時があります・・
しかし、ある春の日・・
絶対に、調子が悪く花粉症がひどくって咳も出てしまうくらいの時に
声がガラガラにならなかった時があるんです!
聞けばノド飴としてチェルシーをなめてきたと言うんです。

昔からあるチェルシーのパッケージ。
普段から、いろんなノド飴を試されていて時には高価なノド飴も
試されている生徒さんなんですが、声の調子が良かったんです。
そんな、バカな・・と思って
「来週も、チェルシーを買って舐めてから来てください。」と言うと・・
次の週も、ガラつかないで調子が良かった。。
次の週はお仕事でお休みされて、その次の週・・調子が悪くガラ付きました
「チェルシー舐めてきましたか??」
「あ!!忘れてました。。」
まさか・・と思いその後何度となく確認して
調子が良かった時はチェルシーの日
だったんです(笑)
本日、レッスンの日。
仕事で忙しくレッスンをずっと休まれていて、久々のレッスンだったんですが
発声練習もカラオケの歌も調子良くこなされていました!
「ノド飴としてのチェルシー最強説となえて、間違いありませんか?」と聞くと
「間違いありません。」
と言う事でした(笑)
調子悪く腫れて喉が腫れていたとしても
ねっとりとした、チェルシーが溶けてを喉に皮膜を作って守るんだと思います◎
「あなたにも・・チェルシーあげたぁ~い」・・ああ懐かしい。
1971年に発売開始したらしいです・・生まれてない・・
明治のHPを見ると プレミアムチェルシーって有るみたいです。
欲しい。。

プレミアムチェルシーのパッケージ。
チェルシーの箱の底には四つ葉のクローバーがあって
幸せを呼ぶんですって!

四葉のクローバーがパッケージに有る。
調査報告は以上です。