生徒さんが歌ってくれているレッスン曲をシリーズでブログにしています。
バンドをしている生徒さんもいるんですが歌ってくれる曲はロックの曲を歌ってくれます。
今回の曲は BLUE ENCOUNT と言うバンドの「もっと光を」と言う曲です。
ロックらしい8ビートの曲なんですが、とてもパワフルなんですよね。
こういうパワフルな曲を歌う時の注意点は、声を太く大きくし過ぎない事なんです。
よく聞きとそんなに、太い声質でも無いんですよね。
声の通りは必要なんですが、力を入れ過ぎて太くし過ぎると
最後まで歌えないと言う事になりがちです。
ラストの方にウラ声が1つあります。
ビートに対するノリを大切にしながら、ある意味クールに
ある意味激しく歌えるとカッコよくなります。