ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町で個人レッスンのボイトレをしています。
夜の時間のボイストレーニングの生徒さんは、夏祭りの時期には驚かれる事があります。
それは7時から8時くらいの間の1時間、夏祭りの練習を近くの広場でやっているからです。
大太鼓の大きな音や、子供たちの「わっしょい!わっしょい!」と言う掛け声や
笛の音や傘踊りの練習をしています。
場合によっては、町内を練り歩く練習も夜にするのでお祭りの練習の傘踊りや
お神輿(みこし)に出会う事も有るんです。
本日、たまたま夜の生徒さんがお休みだったのでお夏祭りの練習を覗きに行ってきました。

夜中崎町はお祭りムードが出てきます。
すごい熱気です!町内会の役員の方々や中崎町のボランティアの方々が
子供たちを指導しています。
獅子舞の練習をしています。。素早い動きでカメラがブレます・・

子供獅子舞は迫力があります。
傘踊りも笛の音と共に練習していました。

傘踊りを初めてみました。
これは!先日、私もお手伝いさせていただいた夏祭りの準備の蔵出しの日に
掃除して屋根の部分も組み立てた大太鼓の山車です。

男の子の大太鼓は音が大きい。
男の子が交代で練習していました。
中崎町の大人たちが、子供たちを指導して見守りながら
地域のつながりを大切にして伝統を受け継いでいくと言う
素晴らしい地域力の中崎町です!
20分ほど見学させていただいて、直ぐにレッスンに戻りました。
7月15日 7月16日の夏祭りが楽しみです!