大阪梅田の中崎町ボイストレーニング乗岡教室ではカラオケレッスンで
演歌だってしちゃいます♪
ボイストレーナーを始めた当初は、ロックバンドの人ばっかりの
生徒さんを見るんだろうなと思っていましたが・・
始めた当初から、演歌を歌えるようになりたいと言う生徒さんも
多いんです。
演歌さってポピュラーだってロックだって、
パターンさえおさえておけば同じです!
香西かおりさんの 「酒の河」
3拍子のしっとりとした曲です。
優しく語ってくれる声なんですが、低い所から高い声に移動しながら
フレーズを作っていくのが基本。
全体的にウラ声とビブラート(こぶし)を使ってせつなさを出しています。
上級者になればなるほど、3連譜と4拍子を混ぜてこぶし作りをします。
これ、難解。
間奏の後、静かになって歌い上げるのはコブクロと同じパターンですね(笑)
ウラ声と地声を上手く変換して丁寧に歌い上げるのがポイント。
良い曲だわ。
ココから演歌3曲続きます(笑)
嫌いではないからです。