大きい声が出せない人の中に、恥ずかしいから思い切り声が出せないと言う人がいます。
恥ずかしいと言う状態になる事は、既に体が上手く使えない事になるので思い切りの
良い声はぜったに出ないんです・・
恥ずかしさは、体を縮こまらせるんです。
ではどうすればいいのかと言うと、どうやったら声が上手く出るのかの
原理をよく理解する事から始まります。
小さい声がどうやって出るのか、ハッキリとした声がどうやったら出るのか
大きな通る声がどうしたら出るのかが理解できれば、自分の声が
自然な感じで出せれることが分かってくるんです。
解っている事を繰り返し練習する事は、意識が声を出す事自体に慣れてくるんですよね。
このころには声を出すこと自体恥ずかしくなくなってくるんです。
実は声を出す事は恥ずかしい事でも何でもないんです。
しかし慣れて無かったらできないので、恥をかくかもしれないと
頭で予防線を張ってしまうんです。
そうすると体が動かなくなる・・
正しい声を理解して、後は「慣れ」ですね♪
声が小さい、声が通らないと言う悩みを持つ女性は多くいてます。 体験レッスンでお話しをお伺いすると、だいたい声が高くて優しい声をされています。 優しい女性だから声も優しいのか、声が優しいから優しい女性に見えるのか解りませんが
...
居酒屋でみんなで楽しく話をしているのに、自分の声が通らなく 何を言ってるか分からないから何度も聞き返される・・ そしてその場を盛り下げてしまうのではないだろうかと不安に思うと 言うマイナスの連鎖で困っていると言う人は少ない...
声は生きていく上で、重要な武器だと思います。 声で困っているボイストレーニングの生徒さんを多く見る中で 声が変わって行けば、人生も変わっていくと言う事を経験として何度もみる事になるからなんです。 幼少の頃から声が小...

