声は生きていく上で、重要な武器だと思います。
声で困っているボイストレーニングの生徒さんを多く見る中で
声が変わって行けば、人生も変わっていくと言う事を経験として何度もみる事になるからなんです。
幼少の頃から声が小さくて困られていた生徒さんは、引っ込み思案で
周りからも、あまり話をしない静かな子と思われて生きてきました。
就職した先の上司に声が小さくてイライラするからボイトレに行けと言われ
ボイストレーニングを始めて数年後には声がハッキリとして、高い声でも
低い声でも通る声でも優しく語りかける声でもどんな声でも出せれるようになります。
こうなると、自分が言いたい事が自由に表現できるようになって意見もすれば
楽しく人と会話も何のストレスも無くできるようになります。
その内、自分に自信がついて会社を辞めて独立。。
周りからは、楽しくて、声が大きくうるさいくらいの人と思われるようになります。
結局、自分の声が変わると自分の印象が変わってきます。
意見できなかった事が、いつでも、自分が望む時にできるようになるので
周りの人の評価も変わってくるんです。
いかにも、自分自身が変わったかのように思われるかもしれませんが
実際には中身はそんなに変わっていなくって、声と言うツールを使えるようになって
表現方法が変わっただけなのに、周りの自分の評価が変わり
周りの対応も変わってくるので
いかにも世界が変わったような気になってしまうんです。
声が変わるだけで、人生が変わってしまう。
大げさな表現ですが、実際にそういう人は多くいてるんです。