バンドをされている生徒さんがLIVEでする曲として選んでくれた今回の練習曲は

Superflyさんの「タマシイレボリューション」と言う曲です。

2010年6月リリース。

作詞・作曲はボーカルをされている越智志帆さん。

2010年の日本サッカーのテーマソングとして使われました。

パワフルな声で歌い続ける喉が必要な歌。

日本が誇るパワフルボーカリストのSuperflyの曲になります。

70年代のサイケなロックと言う感じでカッコいいですね。

始まりは抑えつつも直ぐに歌い上げるのにパワーを発揮する事になります。

高い方の「ド」の声音を多くパワフルに使います。

サビで一番高い声が「ミ」の音なんですが一瞬なので

そんなに気にすることは無いんです。

 

間奏前のアドリブがカッコいいんですが、音を拾うのに少し苦労しました。

何となくの音程でしても良いと思うんですが、これ以上カッコいいアドリブが考え付くなら

そうすれば良いですが、ここは完コピした方が良さそうです。

そんな才能無いので。。

ギターソロもとてもカッコいい!

 

いかにパワフルさを表現できるかなんですが

高い声を少し太い目に作る事でパワフルにできますが

低い声の広い喉のまま高い声を出すトレーニングを多くしないとなかなか

喉がしんどくなってきます。