どうしても声がフラフラして不安定になってしまう場合があります。

普通に話しをしていてもフラフラ声が不安定で、歌うともっと不安定になります。

場合によってはガラガラしてくることも有ります。

 

声を何とか安定させるために、声そのものを何とかしようとして喉に力を入れて

ガラガラしてくるんですよね。

声が不安定だから声を安定させようとするのは間違いなんです。

 

原因は息の不安定さと喉の不安定さからくることがほとんどなんです。

息を安定して供給できると言う事は、息を一定に出すと言う事にに相応します。

腹式呼吸を見直して、下腹から一定に息を吐けるよう多く練習することが効果的です。

 

もう一つは、喉の不安定さですが喉の形が定まらなくって吐いた息が通る抜ける時に

形が動いてブレてしまっていることが有ります。

喉を安定させるのは、特訓が必要なのでここでは口の形を一定にする事で

ロングトーンが安定してくることを書いておきます。

 

口と息が一定にすることができれば、声の安定が得られるんです。

けっして声そのものを一定にしようとしないでください。

喉声になって喉が痛くなってくるだけですから。