大阪 梅田近くの中崎町でボイストレーニング乗岡教室はレッスンしています。
毎日いろんな生徒さんが来てくれますが、生徒さんの声はもちろん
息の吸う音、息を吐く音など・・生徒さんの状態を知るために
私は、よぉ~くいろんな音を聞いています。
特に、息を吸うタイミングがズレると全く上手く声が出無かったりするので
小さな音と言えども見逃しません!!
口が、ペチャペチャ音を立てて息を吸う生徒さんとかは変に口を閉めて
自分の意志とは関係なしに舌が動いたりして、変な吸い方を指摘する時も
私の耳は聞き逃しません!
そして、例えばお腹が減っていて「グウ~」と鳴るなんて日常的にある聞く音なので
気にしなくなってきました(笑)
可愛らしい女子だったとしても、お腹が「グウ~」ってなったりするものですし・・
よく聞く音ですから、もう気にならない。
しかし、レッスンで生徒さんの声やその動作を耳で聞いてチェックしている時に
突然の携帯電話のバイブの音や着信音は、心臓が止まるかと思うほど
ビックリすることが有ります!!
集中して生徒さんのいる方向に、耳を傾けて聞いていると
携帯電話のバイブの音や着信音はものすごく大きく聞こえるんですよね。
耳が良い、とか聞く耳を持つなんて事は、集中して訓練すればいくらでも
できる事なんだろうなと思います。
ボイストレーニング。。うまく声を出すと言う事をするならば
先ず、人の声や歌声や話し方、そしてその意思や思想までも聞いて理解する事が
とてもとても早く上達する要因なんだと思います。