大阪 梅田近くの中崎町にあるボイストレーニング乗岡教室の長い冬休みも終わりました。
宿題として、防音室の換気口の掃除や、教室のトイレの掃除や、加湿器のフィルターを
クエン酸で浸して掃除したり、教室のいろんな所のホコリの拭き取りなどをしました。
そんな中でも、1番のメインとなるのが教室の床のワックスがけです。
ワックスと言っても、コレ・・「フローリングマジックリンつや出し」です。
これは簡単にツヤが出てボイトレ教室の生徒さんも喜びます。
汚れも落としてくれるし、つやも出るんです。
持続力は、短いんですが常にキレイにしておくなら簡単で便利です。
先ず、掃除機をかけて置いてある太鼓のコンガをイスの上に載せたりします・・

教室の物をどけるところから。
モップに柔らかい布を巻きつけて擦りながら床に伸ばしていきます。
簡単!つやが出ました♪

ピカピカの床。
本当のワックスよりかは、つやは劣りますが
簡単にキレイになるのでいつも使っています♪
半年に1回くらいしています。
これで夏まで、ワックスがけはしません。
キレイに保つとボイストレーニングのレッスンしている時に
生徒さんも気分が良いですもんね♪