滑舌が悪いと言って大学生が私のボイストレーンング教室のレッスンに

通ってくれているんですが、就職活動までになんとか良くなって面接に

活かしたいとのこと。。。

201612010

確かに、会社の面接官も滑舌が良い人と悪い人が同じくらいのスペックなら

滑舌良い人をえらびますよね?・・

 

20年くらい正しくないクセで、滑舌悪く話して来ているので

そう簡単には滑舌良くはなりません・・しかし誰だってできる事なんです。

 

1つは、口の中で舌の良形を自由に作れる想像力って必要です。

舌の力の入れ具合と、息を吐き出すタイミングをコントロール

できるようにならないといけません。

 

もう一つ私の経験から解る、重要な事が今までのやり方(話し方)を

すっぱりと無くす事ができる柔軟な対応能力です。

 

どうしても、正しくない滑舌をしてしまうものなんですが

今までの概念を捨てて私が教える滑舌の事を素直に、直接的に

受け入れる事ができる人が速く上達します!

 

しかし・・滑舌悪い人って、頑固な人が多い気がします(笑)