声が小さいと言って私のボイストレーニング教室を訪れてくれる人は少ないくないんです。
その中でも、声が小さいと言うよりも低くて聞き取りにくいと言うパターンが有ります。
声が低いと言う事は、だいたいの場合がテンションが低いんです・・気持ちの。
少しはテンションを上げて行かないと、出る声も出ないんですよね。
気持ちのテンションの上げ方が分からないと言う事になるんですが
声を大きく出していけばテンション上がっている感じに見えるし
実際上がってきます(笑)
声って上手く出せるようになってくると、気持ちが良いんですよね♪
腹式呼吸からの体の力を使い、力強く声を出していく事や
声質を変えていく事や高い声を出していく事はごくごく普通の事で
少しの力も必要なんです。
テンション上げて行かなければ、高くてハキハキした声も出ないんです。
今までの声が小さくて、聞き取りづらい状態を打破するためには
無理やりにでもテンション上げていくと言う意識は持っておかなくてはいけませんね。
関連記事をまとめてみました。是非ご参照ください。
ボイストレーニングの体験レッスンで教室を訪れてくれる方の中に 声が小さくて通らないと言う悩みを持たれている人が多くいます。 飲み会の場で何度も聞き返されて話が上手くできないとか 飲み会に誘われるのは嬉しいけど、なかなか自分...
■ コミュ障克服 コミュニケーション教室
コミュニケーションが苦手な方の中には、大きな声が出せないとか声が通らないから話し出せないと言う方が多くいます。 話す事自体が苦手で、緊張して声が上手く出せないと相談されることも多...
ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町で話し方教室もしています。 今日生徒さんから、先生のおかげで声が良く出るようになった。 昔は声が出なかったから、意見することも出来なかったんです。 と言う話を聞かされました・・...

