声が小さい、声が通らないと言って悩まれている男性は多くいてます。

体験レッスンで話しをお伺いすると、だいたい声が低くてこもった声をしている場合が多いんです。

居酒屋での会話や電話対応での声や会議での発言やプレゼンで上手く話が伝わらないと悩んでいます。

原因は声が低くこもった声を高く明るく強くするための腹式呼吸が上手く使えていないからなんです。

 

久しぶりに会う友達との居酒屋で声が通らなくて何度も聞き返されます。

友だちでも2回は聞き返してくれるかもしれませんが3回目はなかなか厳しいんです・・

低くこもった声は居酒屋の雑踏の中ではかき消されてしまいます。

テンションも低く聞こえて、「ノリが悪い。」みたいに見えますよね。

 

仕事場でもプレゼンや会議で声が通らなくって上司から注意されたりしてボイストレーニングに

通おうと決意される方も少なくは有りません。

滑舌は別に悪くも無いのに、声が聞こえないと言う事で「お前は滑舌が悪い」と言われる場合もよくあります。

 

今までハキハキと明るく話してこなかった自分も悪いんですが

どうして良いか分からないと言うパターンも多いんです。

 

ボイストレーニングで声質改善するしか方法が無いんです。

自分ではなかなか改善できない・・

今まで培ってきた癖が邪魔をして上手く行かないんです。

腹式呼吸の吐く息に圧力をかけて高くて明るい声を心掛け

鼻にかかる明るい声質を学んでいく事で

声質が変わってきます。

しかし、本当に生きている世界で通る声が本当に必要かどうかを自分自身で

強く願う事が第一で、変わろうと思う気持ちが強い人が

正しいトレーニングをする事が大切です。

じゃないと何も変われないんです。