夏らしくてみんなが知っている曲を歌いたいと言う事で生徒さんが選んでくれたのは

夏川りみさんの「涙そうそう」と言う曲です。

1998年11月リリース。

森山良子さん作詞でBEGINが作曲です。

早くに亡くなられた森山良子さんのお兄さんへの思いを歌詞にしたもので

表題は涙がぽろぽろ流れ落ちると言う意味です。

90年代を代表するような大ヒット曲でした。

歌いだしの優しいソフトな声と沖縄らしいハッキリの声が混じる所がとても難しいんです。

優しい声だけだと弱々しいし、ハッキリの声だけだと雰囲気が出ないんです。

優しい声では、裏声になるのではないか、なってしまっても良いと思うくらい

力を抜きながら歌うたいですね。

 

反対に、サビの入りではハッキリの声で沖縄民謡を思い起こすくらい

パンと張った声で歌い上げたいです。

この優しい声とハッキリ声の差が大きいほどいい感じに聞こえる歌なんです。

歌い上げる事にはこの差が大切。

 

歌詞がとても良いので、自分の近しい人の事を思い浮かべながら

歌うと気持ちも入りやすいかと思います。