バンドをしている生徒さんがビブラートの練習曲として選んでくれたのが
aikoさんの「カブトムシ」と言う曲です。
1999年11月リリース。
固くて強いイメージのカブトムシは兜を脱ぐと弱い自分を
守るため虚勢を張って恋する自分にたとえて歌っているそうです。
せつない声を鼻にかけつつ可愛い声で歌いたい曲です。
サビでは裏声が多く使われますが、地声との発声の差を
しっかりと把握して取り組まないと、声に力が入って
上手く行かない事が有るので注意です。
ビブラートの練習曲としてもとても良い歌で
伸びやかに真っ直ぐ伸ばした声の延長上に
綺麗なビブラートをするパターンが多く出てくるので
練習曲としてとても良いです。
ハッキリの声と裏声とビブラートがバランスよく出てくるので
良い練習になりました。