人間って慣れる事によって、良くなる部分と悪くなる部分が有ると思うんです。

慣れて来て円滑に話す事ができるようになると言う事が良い部分が有る一方

慣れ過ぎて、話し方に怠慢さが出てしまい

ハッキリとした話し方が無くなり滑舌悪く、癖で話してしまうと言う

恐れも有ると言う悪い部分がある事を解っておいて欲しいので日記にしたためます。

 

先日、運転免許書の更新で警察署に行ってきました。

警察署ってなんだか、暗いイメージがしてお巡りさんや刑事さんが恐いと言うイメージで

緊張しながら受付に行くと、受付のおばさまが

「用紙を書いて、奥の左に曲がったと会計のところでお金を払って戻ってきてください。」

と言う内容の事を早口で言ってるんですが聞き取れない・・

私の後ろに、何人か並び始めたので忙しいからか早口で話しているのか

少し面倒くさそうな対応で話してくるんですが

変わった聞き慣れないイントネーションで滑らで早口な話し方だけど癖がひどくて

滑舌も悪くて聞き取れない。。

私は何とかわかったフリをしつつ聞き取って、他の人にも言っているのを盗み聞きして

「お金を払って戻ってくる」のを理解できたんです。

受付のおばさまにすれば、文句を言ってくるうっとおしい人も

多くいて、同じことを何度も何度も言うので言い方が、独自の癖が

多くなっていて1回では聞き取れない感じになっていました。

 

これは、どんな人にも起こりえる、何度も繰り返し言って慣れ過ぎて

独自の癖のある話し方になってしまうパターンです。

どの様な言い方が聞きやすいか、いつも意識しておかないと

どんどん癖が悪い方向に行ってしまいます・・

そしてこれは人から注意されることが無いんです。

と言うのも人は話し方の悪い部分を言い当てることが出来ないし

改善する事も出来ないので、放置してしまうんですね。

 

誰にでも起こりえることなので、皆さんもどう言えば伝わりやすいか

1発で聞き取ってもらえるか意識して話す事を常に意識してすごしましょう!