胸式呼吸でも良いのではないか?!
と言う疑問がボイストレーニングを一生懸命していると頭に浮かぶ事があるとおもいます。
しかし腹式呼吸こそが声を完璧に自分でコントロールする為に使える呼吸法なんです。
長年、胸を動かして呼吸する呼吸法、胸式呼吸をしている人にとっては
そんなもの必要かな?疑問に思うかもしれません。
しかし、人間は赤ん坊のころから腹式呼吸で腹式呼吸が本来あるべき呼吸法で一番楽な呼吸法なんです。
赤ん坊は大きな声で鳴き声を出さなくてはなりません。
母親に、意思を知らせる手段で命にかかわる場合もあります。
動物も腹式呼吸で、相手を威嚇したり遠くの距離でコミュニケーションしたり
普通の呼吸で声を出す事=腹式呼吸で声をだす事なんです。
人間の大人だけ、座って呼吸する時にお腹を圧迫し使わなくなり
胸式呼吸に変化するものなんです。
胸が動くと上半身に力が入り、喉にも力が入り声が出にくくなる事と
強い吐息やコントロールがお腹をポンプのように息を使える事が
腹式呼吸の良い所なんです。
ちなみに、胸式呼吸でも日常生活やスポーツは全く問題ありません!!
しかし、声の事になるとやはり腹式呼吸の方が有利です。