ボイストレーニング乗岡教室乗は大阪梅田近くの中崎町で個人レッスンの話し方教室もしています。
声に自信が無いと言って私の教室に来てくれる人は多くいてるんです。
原因は人それぞれ有るんですが、その内の多くが口を開けずに話をすると言うパターンです。
口を開けないので、口や喉に声の響きが少なくってやけに鼻声になってしまっているんです。
これは少し不自然な声になるんです。
パッと聞いた感じは、そんなに解らないものなんですが本人はそれがとても気になると思います。
そして、その不自然さは話す言葉に説得力が無いんですよね・・
その不自然さが気になって気になって仕方がないので、言葉の真意が頭に入ってこない・・
そんな事が意識しているかしていないか分からないんですが聞いている側に有るんだと思うんです。
「なんか変だな?」と思うと、信頼性が無くなってしまうんですよね。
自然な声とは、その人の体の大きさや喉の大きさの分だけ響いた声の事になります。
すごく大きな男性が、ものすごく高い声で話すと変でしょう??
これは何か作っているんだ思われすんです。
自然な声で自然に話す。
意外と簡単で難しいものなんだと思います。
同じような「鼻にかかる声」のテーマで以前書いたブログです。
気になる方は読んでみてください。
◉ 鼻声って嫌いじゃないよね?

声そのものを自分らしいものにするためにボイストレーニングのレッスンしています。 鼻声 ココで言う鼻声は鼻腔共鳴とも言われるものです。 そんな難しいような言葉はどうだっていいんですが、鼻にかかった声って みなさん嫌いではない...
◉ 鼻声の原因。

ボイストレーニング乗岡教室は話し方教室もしており、特に滑舌改善レッスンは定評があります。 滑舌が悪いと言って私のレッスンを受けられている生徒さんが、やけに鼻声なんです。 鼻声自体はそんなに悪い事ではないと思うんですが、あまりにも...
◉ 鼻は声を大きくするもの

声の出し方が解らないとか、声が通らないと言う悩みからボイストレーニング乗岡教室を訪れてくれる人は多くいます。 そのほとんどの人が、声質がとても優しい声質と言う共通点があります。 心が優しいから、声も優しいのか・・声が優しいから心...