ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町でボイトレプライベートレッスンしてます。
私は、声を出すタイミングや歌のリズムの研究の為にパーカッションを10年以上習ってます。
今でも、レッスン受けています。
たまたま通りかかった、ショッピングモールの中でガチャガチャが多く並んでいるのを
ボー・・っと見ていました。
一瞬にして、心奪われて小銭200円を用意してガチャしました・・
この瞬間の動作はとても早かったのは自分でも驚きでした!こんなの初めてですよ!
「誰得!?俺得シリーズ」と言うのが有るらしくその中の
『情熱のラテンな楽器』と言うカプセルのガチャ。
だいぶん興奮しました。。もし時間が有ったら1000円くらい投入してたかも(笑)

ラテン楽器シリーズ。
全8種類が有るのですが、正直10年以上リズムの研究の為に
今回当たったのが、ボンゴです。
私が使っているものにとても似ています。嬉しい↑
ボイストレーニング教室の片隅に飾っています!

カチャのボンゴ。かっこいい。
ちょっと見難いけど、私が愛用しているのが右端のボンゴ

私のパーカッションコレクションの写真。
LPのボンゴ ジェネレーションⅡと言うやつでとにかく音が良い
と言う評判から使っているんです。
ガチャの方はホントは、この色のコンガが欲しかったな・・

次はガチャでコンガが欲しい。
こう言うガチャってネットでも売ってるんですよね・・
250円から350円くらいで・・
でも送料かかって1000円くらいになるんです。。。
どうしょっかな?(笑)
ガチャの前に座り込んで、何回も何回もガチャガチャ回している時に
もし生徒さんに見つかったとしたら、いい大人がなんて言い訳したら良いんですかね??
今回は一瞬で、回して立ち去ったんですが・・
なかなか楽しい買い物でした♪