ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町で話し方教室もしています。
どうしても、声が割れた声になってガラ付いてしまう(ガラガラ声になってしまう)と
言う人がけっこう多く私のボイストレーニング教室を訪れてくれます。
どうしても、喉に力が入ってしまうと言うのが原因なんです・・
じゃ・・どうして喉に力が入ってしまうのかと言うと・・
呼吸の力を利用すると言う事を、体が知らないからです!
喉を開いて使うと言う事を、体が知らないからです!
とにかく、喉を使って声を大きくしてやろうと感覚的にそうなってしまう。
一度その癖が付いてしまうと、どんどんその間違った方法で何とかしようと
繰り返し頑張ってしまう・・
こうなると、もう半永久的に間違ったまま、負の連鎖に陥ってしまうのです。
もちろん、こんな事になる前に私の教室に来て欲しいんですが(笑)
正しい発声方法を覚える事は簡単なんですが、悪い癖を取るのは難しいんです。
なかなか、ずぅーーーーっと間違えた方法で体に覚えこませてきた事を
訳のわからない私の発声理論と繰り返し練習で正さなければならない・・
正せたと思ったら、また悪い癖がでる。。となかなかボイストレーニングは難しいものです。
声を出すのに、「8割くらいの力で声を出す」と言う練習はよくやります。
それでもついつい力が入ってきて声が割れてしまうなんて事しょっちゅうあります✖
習うと言う事は、どれだけ教えてくれる人からスポンジが水を吸収するように
素直に自分の中に取り入れられるかと言う事にかかってきます。
白無垢を来てレッスンに臨むくらいの気持ちでいて欲しいです(笑)