ボイストレーニング教室には、低い声が出にくいと言ってレッスンに
通われる方も多くいてます。
普通、高い声が出にくいと言う生徒さんの方が多いかと思うのですが
低い声が出にくいと言う方も多くいてるんです。
ポイントは、ノドの開きです!
私が好きな、パーカッションのコンガと言う楽器・・写真右側が
一番低い音が出る トゥンバ と呼びます。
真ん中が一番高い音が出るキントと呼びます。
キンキンと高い音が出るからでしょう。
左端がコンガです。コンコンと良い音が出るからです。
何故わかるかと言うと、胴体の太さです。
右端のトゥンバが一番胴体が太くて、一番低い音が出ます。
低い音が出るサックス・・どうしても、バリトンサックスの写真が無かった・・
やはり、太い管です。
低い声を出すときに、ポイントとなるのが喉を開くと言う事なんですね。
私のボイストレーニングのレッスンでは、毎回必ず喉を開く練習から入ります♪
喉を開いて、太い空間をノド・首の中に作る事とゆったり力を抜きながらの
腹式呼吸が、低い声を出すポイントとなります。