年末が近づいてくると、忘年会が連日のように有って毎日お酒の場に出席しなければならない
なんて事が、社会人ならあるでしょう。。
その忙しい合間をぬってボイストレーニングのレッスンをしてみると声がガラガラになっている
と言う事がよくあるんです・居酒屋の騒がしい中で大きな声で話して、笑ってお酒が入って
タバコが混じる空気で話し続けると言うのは喉にとっては最悪な環境ですね。
二次会や三次会でカラオケに行く頃には、もう声なんてどうでもよくなっているんです。
次の日起きたら、声がガラガラで喉が痛いと言うパターンよく聞きます。
お酒とタバコは、私の経験上きっと喉のコントロールができなくなる要因になると思うんです。
そこに無理して大きな声で話すので、喉にも無理が出て来てガラガラになります。
ではどうすれば良いのか・・
カルピス酎ハイを飲みましょう(笑)
カルピスはヌルっとしていて、のど飴をなめているかのような感じになります。
声のガラガラ感が抑えられるとは思います・・
しかし焼け石に水のようなもので、完全に声のガラ付きを防止する事にはなりません。
飲み会が終わったら、のど飴をなめて早く寝ましょう。
それくらいしか、方法がありません。
忘年会シーズン、体を壊して喉を傷めないようにしましょう。