毎年毎年同じように、年末の12月30日くらいになると声がかかります。
ボイストレーニング乗岡教室が有る中崎町の中心地にある龍神さんの祠の掃除に来て欲しいとのこと。
若者?の男衆が集められて祠の大掃除と神木さんや鳥居にしめ縄を飾ります。
あいにくの雨で、集まった人数も少なかったんです。
毎年ワイワイ言いながら掃除するんですが、雨で皆黙々と作業しました。
私は雨の中、祠の屋根の落ち葉を脚立に乗って落としたり屋根の拭き掃除をしたり
溝の掃除をしました。
レインコートが配られて着ていたんですが、雨に降られてびしょびしょに濡れてしまいました。
毎年集まる、他のみんなも勝手知ったる様子でさっさと作業を進めていきます。
みんなで鳥居にしめ縄を飾りつけするんですが最後は葉村温泉の女将さん
仕切っておられるのでキレイに付けていただきました。
大掃除が終わると、天五の大来軒と言う中華料理屋さんで打ち上げです。
コレで今年の行事は全ておしまい。
今年1年皆さんにお世話になりました。
気分よく来年を迎えることが出来ます!