ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町でカラオケ教室もしています。
春になると、花粉や黄砂やPM2.5が飛んでいて、喉の調子が良くないと言う生徒さんが増えてきます。
私は4月の初めに、花粉症とPM2.5からアレルギー症状がひどくなっていたのに調子に乗って
声を出していたので、声が出なくなったしまいまだ本調子ではありまあせん・・
今日来た生徒さんも、今朝から喉が痛くって声が出るかな??と思いながら来てくれました・・しかし
レッスンを進めていくとウラ声がガラガラして枯れていてほとんど声になっていないんです・・
少しの時間でも無理かな?と思いつつ高い地声を出してみても、全く声になりませんでした✖
発声練習の途中でレッスンをストップして帰ってもらいました。
ウラ声が出なくなったらもう、声は出さない方が良いと私が通っている
耳鼻科の先生に最近教えてももらっていたので、そうしました。
ウラ声から出なくなって、地声の高い声が出なくいなり、普通の高さの声も出なくなったとしたら
日常生活ができなくなってしまいます・・
定食屋さんに行っても、「唐揚げ定食大盛りで!」と言えないし。
もし間違ってとんかつ定食がきても言えないので唐揚げの口やのに
とんかつ食べなあかんヤン!と生徒さんに伝えると素直に帰って行きました(笑)
別にとんかつでも美味しいんでしょうけどね・・
とにかくウラ声が声が枯れて上手く出ない時は、レッスンを休みましょう♪
唐揚げ定食が食べれなくなるからです。