話し方教室もしている大阪梅田近く中崎町のボイストレーニング乗岡教室です。

話し方のレッスンに入る前に今週どんな事が有ったかを話してもらう事をしています。

日ごろから何か有った出来事を話すと言うのは話し方のトレーニングになりますからね。

 

老人ホームで働いている生徒さんの話では・・

「職場でバイキングをしたんですよ。食材とか全部トラックで持ってきて・・

みんながお寿司を・・けっこうあったんですけど食べてしまって無くなって・・

足りないから買いに行ったんですよね。。」

と言いました・・私はこの話の全容を理解するのに30分以上はかかりました(笑)

 

先ず自分でトラックを運転して食材(玉ねぎやジャガイモやお米や野菜類)をどこかから

運んだのかと思いました。

誰がお寿司を食べたのか解らず、職場の職員のパーティーか何かで職員が

食べたのかと思いました。

内容的には疑問だらけの話で、想像をイロイロしてみても解らないものでした。

 

この生徒さんの話しを理解するために調査した結果・・

「つい先日職場の同僚と自分とが、老人ホームの患者さんがいつも食堂でご飯食べるばかりで

マンネリ化していて外食とかも出来ないので、患者さんの気分転換の1つとして

バイキング形式のケータリングサービスを頼みました。

ケータリングをネットで申し込んでお店の人がバイキングとなる揚げ物とかお寿司とか

サラダとかたくさんの食事をトラックで持ってきて

食堂に運び入れてテーブルに食事を並べてくれたんです。

 

たくさんあるバイキングの中で、お寿司が一番人気で全然足りなかった事が焦りました。

別の場所へかなり多くのお寿司を買い足しに行きました。とても大変でした。 」

 

という内容の話しでした。

5W1H

when いつ? ー つい先日

who 誰が? ー 職場の同僚と自分

where どこで? ー 老人ホームの食堂で

what なにを? - バイキング形式の食事

why なぜ? - 外食できなくてマンネリ化しているから

how どうやって? - ネットでケイタリングを頼んで

 

この5W1H を自分で理解したうえで説明してもらうと

とても話が解りやすかったんです・・

 

その前は私が連想して質問しなければ話の内容が見えてこなかったんです。

この少ない情報から連想して質問するのはとても疲れます・・

 

来週からこの5W1Hを自分でメモさせて、話をしてもらうようにします。

さて・・来週は上手く話せるだろうか。。