東芝 VFW25X2 と言う 窓に取り付ける換気扇を購入しました。

前々から、換気扇をつけたいと思っていたのです!

なぜなら、換気するのにドアを開けっ放しにするとゴキブリが

入ってきたらいやだからです」!!

東芝の換気扇の品番。

中身はこんな感じ・・意外と簡単に取り付けれそう。

換気扇は、羽の大きさによって空気を外に押し出す力が決まってきます。

少し大きい目の物で、評判の良い物を購入しました◎

部品が多く入っていて自分で組み上げていく。

窓を開けて、網戸の内側に取り付けするので、窓枠にネジで

固定します。下穴を開けていくの、少しビビりますが・・

取り付ける窓枠に下穴をあけてネジで固定です。

今回は、換気扇の調整機構が無いものなので電源を入れると

全力で回ってしまいます・・

明るさ調整パワーコントローラーPC-40 と言うスイッチを購入。

電気の流れを抑えるスイッチ。

これで、風量を調整します。

取り付け完了。

配線はクロスモールを使います。ホームセンターで売っています。

これで、夏場もフレッシュな空気が入ってきて気持ちよく

ボイストレーニングのレッスンが始まるのを待っていただけます♪

待合いスペースのソファーの上に換気扇在ります。

完璧です◎