ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近くの中崎町でカラオケ教室もしています。
よく「女性の歌の方が歌いやすいんです♪」と言う男性がいます・・
これ、ちょっと間違っています。
基本、男性と女性では声の高さが違います・・
男性が女子の歌を歌う場合、1オクターブ下を歌ってしまっているんです。
1オクターブとはドレミファソラシドの低い方の ド から 高い方の ド のことで
女性が歌の中で高い方の ド を歌っているのに 男性が低い方の ド を歌っている事を
「1オクターブ下で歌う」と言う事です。
さて・・どうしてこれがあまり良くはないかと言うと・・勢い=テンションが違うからです。
ボールを投げる事に例えて言うと・・
女性の高い方の ド は時速100キロのボールを投げる勢いだとすると
男性の低い方の ド は時速60キロのボールを投げる勢いになります。
男性の方が、全然力が弱く勢いがありません・・
女性の低い声ならば、ひょっとしたら男性が1オクターブ下で歌うと
低すぎて声が出ない場合があります・・
この差が曲の雰囲気を台無しにしてしまうんです✖
ただ単に、歌を楽しみたいだけなら何の問題も有りませんが歌を勉強するとか
歌が上達したいと言う点ではあまりお勧めできません。
男性の60キロのボールを100キロにまで勢いを上げると良い感じに聞こえてきます。
キーを少し上げて、1オクターブ下を歌ってみたりすると良いかもしれません。
ただ、女性の言葉や女性の気持ちの歌詞を男性が歌うのは・・ちょっと気持ち悪い。
女性が歌う人生の歌とかなら合うかと思いますが・・
よって男性が女性のうたを歌うのは、あまりお勧めしないしあまり勉強にならない。
テンションが違うので、合わすのが難しいです。
女性が男性のうたを歌うのは、私はよく推奨しています。
下記も参照あれ。
http://voicely45.com/2017/04/post-2176/
http://voicely45.com/2017/02/post-1524/