ボイストレーニング乗岡教室は大阪梅田近く中崎町にある個人レッスンのボイトレ教室です。

 

声を出すと言う事は、究極的に体を上手く使う事と言う事にたどり着いていきます。

以前 「人体の不思議展」と言う展示会に言った事が有ります。

 

私の興味は、腹式呼吸で使われる横隔膜が実際どんな感じなのかと言う事が

知りたかったので、行って来ました。

 

とても参考になり、それ以降体を上手く使う事・・特に体の内側の事なので

イメージ力が必要なんだと思うようになりました。

 

ノドの形や体の内側の腹筋や筋力や呼吸の練習を多くしていくと、くらくらする事が有るので

血液の知識とか「声」を中心に研究するべきことは多いです。

 

たまたま、梅田を歩いていたらこんな本を見つけました。

「人体の秘密データブック」

体に関する、色んな知識が「声」の研究に役にたつんだろうと思います。

 

顔が恐いよ・・

ボイトレのレッスンに役にたてばいいなと思います。