カラオケでレッスンする曲はだいたい生徒さんに決めてもらっています。
ボイストレーニング教室の生徒さんがどんなカラオケレッスン曲を
歌っているのか紹介していっています。
今回の曲は 鬼束ちひろさんの 「眩暈」 と言う曲です。
キレイなピアノのイントロで始まるこの曲は、キレイなイメージで
歌も入ってきて欲しいです。弱い声で入ると音程失敗しそうです。
Bメロで、動きが出てきてサビでは、ウラ声が多くなって
サビの最後で歌い上げるパターンです。
間奏前のウラ声がきれいですね。
間奏後のメロディーで盛り上げていきたいです。
エンディングのフェイク(装飾のメロディー)を
上手く覚えてしまいましょう。
ウラ声のキレイさと盛り上げる地声の所をちゃんと把握して
歌わないと、イメージがぼやける曲だと思います。